
勤務地を選ぼう
労働環境
パラッツォのお店設備はパチンコ・スロット業界TOPクラス!キレイで明るいお店で接客のプロフェッショナルを目指せます。
- 1:プラズマクラスター・ナノイー設置
脱臭・除菌・美肌効果で外の空気よりもキレイな程。タバコも気になりません。パチスロ店舗のイメージを一新します。 - 2:広々としたパラッツォの店内
天井も高く、反響が抑えられ、音の大きさも軽減。 - 3:各台計数機設置
重たい玉箱交換や玉運びもありません。 - 4:明るく楽しい仲間
男女割合は1:1。平均年齢は20代だから、気兼ねなく一緒に働けます。 - 5:駅チカ
パラッツォの店舗は駅前だから通勤も便利です。 - 6:未経験大歓迎
スキルアップができるよう、しっかりとした研修制度をご用意。未経験でも安心して働くことができます。


福利厚生
パチンコ・スロット業界の中でも、抜群の労働環境を支えるのは充実した福利厚生です。
- 1:昇給制度
半年ごとの評価によりどんどん時給が上がります。 - 2:昇格制度
勤続年数や推薦によりキャストリーダーへ昇格できます。
昇格制度の整ったパラッツォだからこそ、スキルアップできます。 - 3:交通費支給
当社規定により交通費を全額支給。 - 4:食事補助
賄いやお弁当などの食事補助が受けられます。 - 5:慶弔見舞金制度
結婚祝・出産祝・弔慰など当社規定により支給します。 - 6:賞与支給
年に2回支給します。(キャストリーダー対象)
働く人の声
<蕨店 女性 E.Kさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- ファミレスのキッチン、居酒屋、飲食業で働いていました。
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- 以前の職場でパチスロを打っている人が多く、その人たちがパラッツォによく行っていたので、パチンコ店で働くならパラッツォと決めていました。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- 一人一人の接遇を重視しつつ、コミュニケーションとチームワークでホールを作っていくところがとても楽しいです。パチンコ店の接客はとてもハードな仕事ですが、みんなで協力して頑張っていることは私の大きな自慢です。
- (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- スタッフ同士が、ホールではインカムで連携し、休憩中や休日も仲が良い。こんな仕事場にはなかなか出会えないのでとてもおすすめです☆ハードな仕事内容も、みんなで教え合って、お互いに成長できるので、やればやるほど楽しくなる、やりがいのあるお仕事です。
<吉祥寺WEST店 男性 S.Nさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- 接客業をしていました。地元のパチンコ店でのアルバイト経験もあります。
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- 以前お客として来店した時、店員の方の感じの良い第一印象で面接を決めました。吉祥寺にはウエスト店とイースト店があり、実はイースト店と間違えて応募をしてしまったのです。でも今は一期一会の出逢いに感謝しています。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- パラッツォグループのルールを守った上で、意見を出し合い、全員で店を作り上げる事ができるのがいいところです!ウエスト店にはセンターがいないかもしれません。でも、全員がエースであると断言できます!エースとは“自信を持って輝ける人”です。チームとしてお互い当事者意識を持ち、苦手なところは助け合い、一人一人の価値観も大切にしています。
- (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- みんなが本当にあたたかく、働きやすい職場です。初めはパチンコ店の高時給目当てでいいと思います。僕もそうでした。しかし今では人と接する事“接客”にやりがいを感じています。自分のやりたい事を明確にして働けるパラッツォは最高の場所です!
<志村店 女性 N.Sさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- 今までアルバイトをしたことがありませんでした。
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- 進学とともに一人暮らしを始めたので、高時給の職場で働きたいと思っていました。パチンコは遊技経験もなく不安でしたが、未経験でも働きやすそうなところが応募のきっかけです。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- お客様とたくさんコミュニケーションが取れるところです。パラッツォの常連さんはご年配の方が多いと思うのですが、皆さんが話しかけてくれます。すごく優しい方ばかりで、毎日楽しく働けています。お客様から遊技の仕方を教えてもらうこともあるので、ちょっと詳しくなれました!(笑)
- (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- 私みたいに、全く遊技経験がない人は働きづらいのかなって思っていました。でも、意外と同じ境遇の人は多くて、すぐに打ち解けられました。スタッフ皆と勉強しながら楽しく働けています。友人にも是非パラッツォを紹介したいです!
<船橋店パートⅠ・Ⅱ 女性 A.Sさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- 今まで接客業メインで働いてきました。
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- パラッツォはパチスロ店の中でも清潔感があり、接客や対応なども含めて魅力を感じたので応募しました。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- 一緒に働く仲間がとても優しく、仕事面でのチームワークがしっかりしているので、新人でも働きやすいです。
- (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- 向上心があればどんどん成長でき、やりがいも多く感じられ、時給も高いので、効率よく働ける会社です。
<藤沢北店 男性 T.Hさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- 高校生の頃、コンビニエンスストアでアルバイトをしていました。
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- 大学に進学してすぐに、折角だから新しい事を始めたい!と思いながらアルバイトを探していました。そんな時、パラッツォの未知の空間、楽しげな雰囲気にとても興味を持ちました。「ここで働きたい!」と強く思い、面接の応募をしました。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- 自分の接客や対応が良かったりすると、お客様から「ありがとう」などと声を掛けていただける事が、僕はとても楽しく、嬉しく思います。
自慢できる点は、何と言っても藤沢北店の最高の仲間です! - (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- 僕は何一つ分からない状態で入社しました。しかし、しっかりとしたトレーニングのおかげで自信を持ってホールに出る事が出来ました。分からない事があれば、先輩方に優しく教えてもらえるので、未経験の方でも安心して働ける職場です。また、自分の予定に合ったシフトを組んでもらえるのも、働く上での魅力です。
<鳩ヶ谷店 女性 A.Uさん>
- (1)これまでのアルバイト経験は?
- 弁当屋、プールの監視員、ビリヤード・ダーツバー、介護
- (2)パラッツォで働き始めたきっかけは?
- 最初は時給の高さ、店の大きさや外観に興味を持ち、お店に立ち入りました。その際に台数の多さ、活気のあるホールを目の当たりにして、私もここで働きたいと思いました。
- (3)パラッツォで働いていて楽しいところ・自慢できるところは?
- 鳩ヶ谷店は社員・スタッフ共に人数が多く、いろいろな年齢層の人と関われます。そんな中でいると、自分が経験した事のない話を聞く事ができ、とても楽しいです。また沢山の仲間の考え方を受け自分自身の視野が広がることも楽しみであり、自慢できるところです。
- (4)パラッツォを友達に紹介するなら?
- 私はパラッツォで働き始めて、とても楽しみを感じています。ですので、高時給を求める友人、いろいろな人との関わり合いから視野を広げたいと思う友人がいた場合、鳩ヶ谷店を紹介します。